コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

町田・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会活動

  1. HOME
  2. 議会活動

議会での活動についてお伝えします。

2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 machida 議会活動

第3回 町田市議会定例会(9月議会) 一般質問が決まりました

笹倉みどりの一般質問項目 1.多文化共生社会の実現に向けて(その3) (1)多文化共生について市の考えを問う 2.子どもと若者の性に関する包括的支援体制について (1)子どもを性暴力の被害者にも加害者にもさせないために […]

2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 machida 議会活動

町田市議会の6月議会(第2回定例会)が始まりました

笹倉みどりの一般質問は、6月5日(木)の3番目。今回、取り上げるテーマは、①職員をカスタマーハラスメントから守るために ②町田市民病院の小児科病床数を増やして! ③ガンになった親と子どもを支える社会に の三点です。 開始 […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (156)
  • 議会活動 (2)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 地域の生活者ネットワーク
  • まちだ ひろがりネット
  • 町田市ホームページ
  • 町田市議会
  • 神奈川ネットワーク運動
  • 埼玉県市民ネットワーク
  • 全国市民政治ネットワーク
  • 子どもの権利条約ネットワーク
  • 気候ネットワーク
  • 国際環境NGO
  • ビン再使用ネットワーク
  • 容器包装の3Rwo進める全国ネットワーク

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 第3回 町田市議会定例会(9月議会) 一般質問が決まりました
  • 市議会議員 笹倉みどり 市議会レポート No.189 発行しました
  • 2025年参院選 町田・生活者ネットワークは奥村政佳(おくむらまさよし)さんを応援!
  • 町田市議会の6月議会(第2回定例会)が始まりました
  • 被爆から80年、日本原水爆被害者団体協議会 ノーベル平和賞受賞の意味を考える

アクセス

〒194-0021
町田市中町1-28-18
TEL:042-729-2296
FAX:042-721-9131

Copyright © 町田・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ