コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

町田・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 machida トピックス

令和3年(2021年)第3回町田市議会定例会が始まります

8月19日(木)告示 議案配付 8月23日(月)正午 一般質問通告締切 8月23日(月)24日(火)一般質問打合せ 8/26 木 本会議(提案理由説明) 31 火 本会議(一般質問) 9/1 水 本会議(一般質問) 2 […]

コア163表outlineのコピーのサムネイル
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 machida トピックス

街づくり通信コア No.163 発行しました

1面 ”女性への暴力”をなくす! セクハラ・DV・性暴力のない社会を実現  東京都議会議員選挙報告 町田・生活者ネットワークは 2面 第2回定例会(6月議会)報告 ★画面をクリックすると大きくなります。

コア162表のサムネイル
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 machida トピックス

街づくり通信コアNo.162を発行しました

「町田・生活者ネットワーク 街づくり通信コアNo.162」を発行しました。   1面 町田・生活者ネットワーク 街づくり通信コア 活かそう!東京都にできた『こども基本条例』 町田・生活者ネットワークは もっと近 […]

2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 machida トピックス

活かそう!東京都にできた『こども基本条例』

東京・生活者ネットワークが東京都に「子どもの権利条例」制定を求めて20年余り。今年3月の都議会で全議員の共同提案に、全会派が賛成し「こども基本条例」がようやくで成立しました。 国連の子どもの権利条約は1990年に発効 「 […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 machida トピックス

街づくり通信コアNo.161を発行しました

街づくり通信コアNo.161 を発行しました。 画面をクリックすると大きくなります。 ●表面:12月議会 新型コロナウィルス関連の議決 生活者ネットワークは ●裏面:12月議会レポート 町田市の中学校給食に、新たな展開が […]

2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 machida トピックス

令和3年度 町田市議会第1回定例会の日程

新年を迎えました。新型コロナウィルスの猛威はさらに私たちの生活をおびやかしています。 もう一度危機感をもって、感染防止対策に心を注ぎましょう。 今年は都議会議員選挙と衆議院議員選挙、来年には町田市議会議員選挙を控え、 よ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 26
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (156)
  • 議会活動 (2)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 地域の生活者ネットワーク
  • まちだ ひろがりネット
  • 町田市ホームページ
  • 町田市議会
  • 神奈川ネットワーク運動
  • 埼玉県市民ネットワーク
  • 全国市民政治ネットワーク
  • 子どもの権利条約ネットワーク
  • 気候ネットワーク
  • 国際環境NGO
  • ビン再使用ネットワーク
  • 容器包装の3Rwo進める全国ネットワーク

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 第3回 町田市議会定例会(9月議会) 一般質問が決まりました
  • 市議会議員 笹倉みどり 市議会レポート No.189 発行しました
  • 2025年参院選 町田・生活者ネットワークは奥村政佳(おくむらまさよし)さんを応援!
  • 町田市議会の6月議会(第2回定例会)が始まりました
  • 被爆から80年、日本原水爆被害者団体協議会 ノーベル平和賞受賞の意味を考える

アクセス

〒194-0021
町田市中町1-28-18
TEL:042-729-2296
FAX:042-721-9131

Copyright © 町田・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ